迷い猫を保護しています。

5月16日に猫が迷い込んできました。

外に出してもまた来ます。

すごく人懐こいので飼い猫だと思うのですが・・・

心当たりの方はご一報をお願いします。

sora170516 (1)

白に薄い茶色が混じっているようです。

パッと見た目はクリーム色に見えます。

 

sora170516 (2)

尻尾の先は少し曲がっています。

いわゆるカギしっぽでしょうか。

sora170516 (3)

知らない人でも甘えていきます。

sora170605

お心当たりのあるかたは

川口リファイン 加賀総合事務センターまで

0761-76-3553

 

住宅の屋根・外壁を塗り替えしています4

いよいよメインの1階外壁の塗装です。

1階の外壁は光触媒が施されていて

通常の仕様では塗料が付着しにくいです。

 kabesita (2)

そのため、通常の塗装仕様の前にパーフェクトシーラーを

1層増し塗りする必要があります。

RIMG0181

こんな感じですね。

kabesita (4) 

1階外壁には多彩模様を施工します。

日本ペイントさんの水性ペリアートUVです。

RIMG0136

下塗り材は上塗りのとも色になります。

kabesita (6)

上塗りは吹付で行います。

適量を塗り付けするため2回吹きとなります。

kabesita (7)

近くで見るとこんな感じです。

ミスティローズという色合いです。

 kabesita (13)

 きれいになりました。

ちなみに基礎周りが白っぽいのは

ムカデよけの薬剤です。塗装こぼれでは

ありませんので、悪しからず!

kabesita (14)