厨房の塗床工事です。
改修工事です。
硬質ウレタンを施工します。
既存の下地処理状況です。
材料の収縮力が大きいので
端部や溝廻りをUカット処理します。
溝は高圧水洗浄をかけてキレイにします。
沈殿物を洗い流します。
ついでなので、平面部も洗浄します。
清掃・下地処理完了です。
つづく
厨房の塗床工事です。
改修工事です。
硬質ウレタンを施工します。
既存の下地処理状況です。
材料の収縮力が大きいので
端部や溝廻りをUカット処理します。
溝は高圧水洗浄をかけてキレイにします。
沈殿物を洗い流します。
ついでなので、平面部も洗浄します。
清掃・下地処理完了です。
つづく
倉庫の塗床です
着工前です。
下地をキレイに清掃してから
作業します。
1層目は極力薄く塗りつけます。
下地との密着をよくして2層目を
塗りやすくするためです。
1層目を厚く塗ると2層目塗った時に
チジミなどを生じます。
2層目作業中です。
完了です。美しく仕上がりました。
鉄骨を組む前に先に塗装を行います。
広げられるだけ広げて
塗装していきます。
Cチャンなんかはその方が早く塗れます。
つづく
増築部分の鉄骨を塗装します。
さほど数量は多くない鉄骨ですが
胴縁を塗るのはかなり骨が折れます。
大きな鉄骨は案外さっと塗れますが
胴縁(特にCチャンネル)は時間がかかります。
塗り残しがない様に丁寧に塗ります。
完了です。美しく仕上がりました。
つづく
かなりかなり日が開いてしまいました・・・
倉庫の改修工事のその後です。
外壁の塗り替えです。
↑ ホワイトシーラーを塗ってみましたが
やはり隠ぺい力が負けてしまい、下地が透けてます。
↑ 上塗りを2回塗ることで下地を隠ぺいできました。
しかし、シーラーをクリヤー使ってたら上塗り2回でも
隠ぺいできなかったと思います。
下塗りって大事です。
つづく