盆休み明けに学校の天井を塗りました。
既存塗膜がかなり剥がれかかっていて
早急に塗り替えが必要でした。
まずは全体養生
床、壁及び器具が汚れないようにしっかり養生です。
次にケレンです。
既存塗膜を除去したのが見てわかります。
この後、吸い込み止め、中塗り、上塗りと
塗装し、仕上げていきます。
完成です。
わずか120㎡ですが10人近くかかりました。
おかげできれいに仕上がりました。
ご苦労様でした。
急遽(3日くらい前でしょうか)
旅館の軒天の修繕が決定しまして・・・
この時期かなり忙しくなかなかご希望に
そえられないのですが・・・
とりあえず少数精鋭でなんとか施工してみましょう
ということになりました。
足場組立から解体まで1週間です。
写真でわかるように軒裏や階段裏に欠損・錆鉄筋が
みられます。
簡単な足場でも11カ所程度必要です。
しかも時間制限などもあります。
限られた時間でなんとかやってみましょう。
階段は非常階段なので通路をふさいだりできません。
かなり気を使います・・・
とりあえず、足場はできましたが
来週の月曜日から木曜日までで施工して
金曜日解体しなければなりません。
雨が降らないことを祈ります・・・つづく